e-Photography海洋写真 採用実績 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 2001 2000

2006  
e-Photography
Masa Ushioda
Richard Herrmann
稲生 閑夫
南 俊夫
広瀬 睦
  日本 



大分マリーンパレス水族館「うみたまご」

『サメ展~ぼくたち鮫マニア~』展示その他
会場内放映用サメムービー 1本 サメ写真14枚
開催期間:2006/11/18(土)~2007/4/8(日)




Masa Ushioda
 イギリス
Sea Turtles (Worldlife Library) 2006
Colin Baxter Photography Ltd イギリスの出版社


表紙 アオウミガメ Masa Ushioda
Masa Ushioda
 アメリカ
Sea Turtles (Bridgestone Books, World of Reptiles)
Bridgestone Books アメリカの出版社 児童向け書籍 2006


表紙 アオウミガメ Masa Ushioda
南 俊夫
Toshio Minami
  日本 

エコツーリズム 小笠原写真展のポスター

平成18年11月1日(水)~11月23日(木)
AM9:00~PM6:00
会場 〒160-002
東京都新宿区歌舞伎町2-44-1
東京都健康プラザ「ハイジア」1階アトリウム
主催 株式会社ハイジア
協力 東京都小笠原村

澤田 拓也
Takuya Sawada
  日本 
エプソン品川アクアスタジアム

マンタ登場! 電車内広告 2006年

EPSON AQUA STADIUM
宇都宮 英之
Hideyuki Utsunomiya
  日本 

2006/08発売開始
南の海の生き物さがし   -琉球弧・奄美の海から-

宇都宮英之 著 A5判 196ページ 定価(本体2,600円+税)

図書出版 南方新社 / 〒892-0873 鹿児島市下田町292-1
TEL:099-248-5455 FAX:099-248-5457  E-Mail:info@nanpou.com
↑ 出版社様に直接ご注文下さい。1冊より送料無料で全国発送。
稲生 閑夫
Shizuo Inoo
  日本 

写真展お知らせ
ICERCイルカ・クジラ・キャラバン2006
「イルカ・クジラ・ステーション in 丸の内」煌めくイルカの海へ


期間 8/1(TUE)~8/31(THU)
場所 Nature Info Plaza 丸の内さえずり館 運営;三菱地所株式会社

◆主催 : 国際イルカ・クジラ教育リサーチセンター(アイサーチ・ジャパン)
◆協力 : カシオ計算機株式会社・三菱UFJ証券株式会社・稲生閑夫
・JEAN/クリーンアップ全国事務局
地図、詳細情報はこちらをクリックして下さい。
広瀬 睦
Makoto Hirose
   日本 
テレビ朝日 食彩の王国 テレビ朝日
食彩の王国 第138回 フカヒレ~鮫~
2006年7月29日(土)放送
テレビ朝日映像株式会社様

ヨシキリザメ
ハイビジョン動画
羽村 尚男
宇都宮英之
福田 航平
千々松政昭
Masa Ushioda
  日本 

2006  某百貨店
サマーイベント
チケット&ポスター
チラシ


広瀬 睦
 アメリカ
イルカカレンダー2006 Browntrout 2006 Weekly Engagement calendar
ブラウントラウト社イルカカレンダー

中頁 広瀬 睦
南 俊夫
 アメリカ
Whales, Dolphins and Seals 図鑑内写真利用
A field guide to the marine mammals of the world
by Brett Jarrett, Hadoram Shirihai

Published 2006  ISBN 9780713670370 Format Paperback,
Other book format or binding 384 pages. 216x140 mm

TM0416 ゼニガタアザラシ, ハーバーシール ,
Harbor seal, Kuril seal , Phoca vitulina ,
氷河から崩落した浮氷の上で休む群。絶滅危惧IB類(EN) , 東南アラスカ
ダグ・ペライン
川口 博人

 英国国旗 ユニオンジャックイギリス
ダグ・ペライン表紙 Discovering Dolphins (Worldlife Library)イーフォトグラフィ 掲載書籍 2006/06
Colin Baxter Photography Ltd イギリスの出版社

ダグ・ペライン表紙 イーフォトグラフィ 掲載書籍
表紙 ダグ・ペライン          中頁 川口博人 御蔵島
広瀬 睦
 英国国旗 ユニオンジャックイギリス
イーフォトグラフィ 掲載書籍 Discovering Sharks (Worldlife Library)イーフォトグラフィ 掲載書籍  2006/06
Colin Baxter Photography Ltd イギリスの出版社

ナヌカザメ フカヒレ乾燥工程 写真
カスザメの目 辰馬啓之       気仙沼 フカヒレ 広瀬 睦
広瀬 睦
 英国国旗 ユニオンジャック EU 

EU旗 ディスカバリーチャンネル ヨーロッパ 2006
フカヒレ乾燥工程 写真
気仙沼 フカヒレ 広瀬 睦
辰馬 啓之
広瀬 睦
 米国国旗アメリカ
スコラスティック Scholastic Inc. book : Ocean Explore 児童向け書籍 2006
ナヌカザメ 卵 フカヒレ乾燥工程 写真
ナヌカザメ卵 辰馬啓之       気仙沼 フカヒレ 広瀬 睦
宇都宮 英之
   日本 
パイオニア プラズマテレビ ピュアビジョン
広告用写真提供

スペシャルサイトにて
2006/06/21~

e-Photography
イーフォトグラフィー

   日本 
玄光社 COMMERCIAL PHOTO 2006年4月号

ストックフォト紹介ページに掲載されています。
Doug Perrine
 アメリカ

 英国国旗 ユニオンジャックイギリス
ブルー・プラネット COASTS [DVD]  2006/02/24
ブルー・プラネット COASTS [DVD]
海洋ドキュメンタリー DVDパッケージの表紙

green sea turtle, Chelonia mydas, and bigeye jacks, Caranx sexfasciatus,
in daytime refuging school, Sipadan Island, Borneo, Malaysia
英BBCとアメリカのディスカバリー・チャンネルが製作を手掛け、海洋生物の知られざる生態を記録した
海洋ドキュメンタリーTVシリーズ第8巻。地球最大の秘境である海の謎を解き明かす。「海と陸の狭間で」を収録。
2005  
e-Photography
  日本 



◆水族館 ガイドブック ポスター
EPSON 品川 アクアスタジアム

品川駅から徒歩数分、4/8にオープンしたこの新しい水族案は、 夜10時まで営業。会社帰りに
立ち寄れる大人のアクアリウム。
イルカのジャンプ、アシカのパフォーマンス、巨大ノコギリエイ
など、楽しさ満載です。

e-Photographyは、EPSON 品川 アクアスタジアムの広告ポスター、 館内で配布される
フィッシュガイドブックに写真を提供しています。
キービジュアル、図鑑素材含めて一括提供。

写真クリックで拡大します。

山手線 吊り広告          品川駅コンコースビルボード 

各種ノボリやコルトン 

Masa Ushioda
 アメリカ
Humpbacks-images of Hawaii's Whales
Mutual Pub Co アメリカの出版社 2005


表紙 ザトウクジラ Masa Ushioda
Masa Ushioda
 アメリカ
 『SPORT DIVER』 January Feburary 2005
PADIアメリカの出版物


表紙 ザトウクジラ Masa Ushioda
Masa Ushioda
 アメリカ
Whales (Wildlife (Whitecap)) 2005
Whitecap Books アメリカの出版社


表紙 ザトウクジラ ブリーチ Masa Ushioda
古見 きゅう
Kyu Furumi
  日本 

南紀串本 海の生き物ウォッチングガイド―本州最南端

古見 きゅう (著), 山本 典暎 (著), 土屋 光太郎 264ページ
出版社: ピーシーズ ; ISBN: 4862130038

串本ダイバー必携のガイドブックが登場しました。
亜熱帯系と温帯系の生物、実に1070種!!
魚からウミウシからカニ、ウニなどなど盛りだくさん。

撮影ポイント名が書いてあるのも役立ちます。ぜひご購入下さい。

Doug Perrine
 アメリカ
Sharks and Rays (Worldlife Library)
Sharks and Rays (Worldlife Library)
Colin Baxter Photography Ltd (2005/10/15)

表紙 ダグ・ペライン
silky shark, Carcharhinus falciformis, Bahamas,
Caribbean Sea, Atlantic Ocean
羽村 尚男
Hisao Hamura
  日本 

タビンチュ2005春号
TABINCHU (タビンチュ) 沖縄の無料観光情報誌
 
発売日  2005年1月10日  タビンチュ様のページへGO

那覇のダイビングショップ・スプラッシュ様 
ホエールウォッチングツアー広告  一日二便 一回たっぷり三時間!!
思いっきりクジラ見物を楽しみましょう→お問い合せ0120-55-2005

 

e-Photography海洋写真 採用実績 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 2001 2000

HOMEに戻る TOPに戻る