| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 |
ブルーウォーター
英名: 
和名:ブルーウォーター
学名:
コメント:紀伊大島の沖合いで潮目を探して潜る。とにかく青い! /南紀・串本
地名:紀伊半島
ブルーウォーター
英名: 
和名:ブルーウォーター
学名:
コメント:紀伊大島の沖合いで潮目を探して潜る。とにかく青い! /南紀・串本
地名:紀伊半島
ブルーウォーター
英名: 
和名:ブルーウォーター
学名:
コメント:紀伊大島の沖合いで潮目を探して潜る。とにかく青い! /南紀・串本
地名:紀伊半島
クシハダミドリイシ
英名: 
和名:クシハダミドリイシ
学名:Acropora hyacinthus
コメント:いわゆるテーブルサンゴ。7月ぐらいに産卵する。 /南紀・串本
地名:紀伊半島
アカヒメジ
英名:Yellowfin goatfish, yellow-stripe goatfish
和名:アカヒメジ
学名:Mulloidichthys vanicolensis
コメント:多くのヒメジの仲間と違い、群れを作って中層を泳いでいる。 /南紀・串本
地名:紀伊半島
ダイバーとハナイカ
英名: 
和名:ダイバーとハナイカ
学名:
コメント: /南紀・串本
地名:紀伊半島
アカヒメジ 
英名:Yellowfin goatfish, yellow-stripe goatfish
和名:アカヒメジ 
学名:Mulloidichthys vanicolensis
コメント: /南紀・串本
地名:紀伊半島
チョウチョウウオ群れ
英名: 
和名:チョウチョウウオ群れ
学名:Chaetodon auripes
コメント:この種が毎年こんなに群れるのは、他の地域には無いらしい。 /南紀・串本
地名:紀伊半島
アオリイカ
英名:Bigfin reef squid
和名:アオリイカ
学名:Sepioteuthis lessoniana
コメント:産卵にやって来た、メスを守るオス。 /南紀・串本
地名:紀伊半島
イシモチ と ダイバー
英名: 
和名:イシモチ と ダイバー
学名:Apogon notatus
コメント:他のイシモチと同様に口内保育をする。 /南紀・串本
地名:紀伊半島
ドロップオフ ダイバー
英名: 
和名:ドロップオフ ダイバー
学名:
コメント: /南紀・串本
地名:紀伊半島
アザハタ
英名:tomato grouper
和名:アザハタ
学名:Cephalopholis sonnerati
コメント:イシモチが群れる小ぶりな根の主。 /南紀・串本
地名:紀伊半島
クシハダミドリイシ
英名: 
和名:クシハダミドリイシ
学名:Acropora hyacinthus
コメント: /南紀・串本
地名:紀伊半島
サンゴ ヘラヤガラ
英名: 
和名:サンゴ ヘラヤガラ
学名:Aulostomus chinensis
コメント:大型のハタの上にくっついて泳いでる事が多い。エサから隠れるため。 /南紀・串本
地名:紀伊半島
サンゴ ダイバー
英名: 
和名:サンゴ ダイバー
学名:
コメント: /南紀・串本
地名:紀伊半島
タコクラゲ
英名:Papuan jellyfish
和名:タコクラゲ
学名:Mastigias papua
コメント:台風の後など、沖からの風が強いときに稀に現れる。 /南紀・串本
地名:紀伊半島
ギンカクラゲ
英名: 
和名:ギンカクラゲ
学名:Porpita umbella
コメント:沖からの風が強いときに稀に現れる。 /南紀・串本
地名:紀伊半島
カツオノエボシ
英名:Portuguese man-of-war
和名:カツオノエボシ
学名:Physalia physalis
コメント:ちょっと刺されただけで、強烈に痛い。超危険なクラゲ。海水浴などでも注意。 /南紀・串本
地名:紀伊半島
ハナミノカサゴ
英名: 
和名:ハナミノカサゴ
学名:Pterois volitans
コメント:ダイバーに人気。毒のある背鰭を向けて威嚇してくることも。 /南紀・串本
地名:紀伊半島
ヤマトメリベ
英名: 
和名:ヤマトメリベ
学名:Melibe japonica
コメント:沖からの風が強いときに稀に現れる。詳しい事は不明。グネグネ泳ぐ。 /南紀・串本
地名:紀伊半島
シイラ
英名:mahi mahi, dolphin fish, or dorado
和名:シイラ
学名:Coryphaena hippurus
コメント:外洋性の魚。ダイバーがゆっくり見れることは稀。 /南紀・串本
地名:紀伊半島
カイメンソウ
英名: 
和名:カイメンソウ
学名:
コメント:海綿に藻が共生している変な生き物。 /南紀・串本
地名:紀伊半島

英名: 
和名: 
学名:
コメント:橋杭岩 串本 /南紀・串本
地名:紀伊半島

英名: 
和名: 
学名:
コメント:一枚岩 古座 古座川 /南紀・串本
地名:紀伊半島

英名: 
和名: 
学名:
コメント:夕日 串本 上浦海岸 /南紀・串本
地名:紀伊半島

英名: 
和名: 
学名:
コメント:海金剛 串本 紀伊大島 /南紀・串本
地名:紀伊半島
イイダコ
英名:Ocellated octopus
和名:イイダコ
学名:Octopus ocellatus
コメント: 
地名: 
イソギンポ
英名:blenny
和名:イソギンポ
学名:Parablennius yatabei
コメント:イソギンポ 潮間帯など、水深の極めて浅い所に多い。
地名: 
バブルリング
英名: 
和名:バブルリング
学名:
コメント:白砂 海底風景
地名: 
オキノスジエビ
英名:unicorn shrimp or pandalid shrimp
和名:オキノスジエビ
学名:Plesionika narval
コメント:通常100m以上の深場に住むエビ。水温が低い時には30m程で観察されることも。
地名: 
ケーブ・ダイバー
英名: 
和名:ケーブ・ダイバー
学名:
コメント:ケーブ・ダイバー
地名: 
サカタザメ
英名:Brown guitarfish
和名:サカタザメ
学名:Rhinobatos schlegeli
コメント:サカタザメ・ダイバー 一見エイのようだが、立派なサメの仲間。水温が低い時に砂泥底でみられる。
地名: 
ケーブ・ダイバー
英名: 
和名:ケーブ・ダイバー
学名:
コメント:ケーブ・ダイバー
地名: 
フリソデエビ
英名: 
和名:フリソデエビ
学名:
コメント:フリソデエビ 南紀では大体ペアで見つかり、ヒトデを分け合って内蔵から食べている。
地名: 
サンゴ群生・ダイダバー
英名: 
和名:サンゴ群生・ダイダバー
学名:
コメント:サンゴ群生・ダイダバー クシハダミドリイシを中心に南方系のサンゴが年々増えて行っている。
地名: 
サンゴ群生
英名: 
和名:サンゴ群生
学名:
コメント:サンゴ群生 クシハダミドリイシを中心に南方系のサンゴが年々増えて行っている。
地名: 
シイラ
英名:mahi mahi, dolphin fish, or dorado
和名:シイラ
学名:Coryphaena hippurus
コメント:釣られたシイラ ルアー釣りで大人気の魚。興奮すると体色が鮮やかな色に変わる。
地名: 
シイラ
英名:mahi mahi, dolphin fish, or dorado
和名:シイラ
学名:Coryphaena hippurus
コメント:釣られたシイラ ルアー釣りで大人気の魚。興奮すると体色が鮮やかな色に変わる。
地名: 
南紀白浜 沈船
英名: 
和名:南紀白浜 沈船
学名:
コメント:南紀白浜 沈船 南紀白浜のダイビングポイントとなっている。毎年キンメモドキの大群が現れる。
地名: 
南紀白浜 
英名: 
和名:南紀白浜 
学名:
コメント:南紀白浜  南紀の国道沿いは南国チックな風景が広がる。
地名: 
白良浜(しららはま)海水浴場
英名: 
和名:白良浜(しららはま)海水浴場
学名:
コメント:白良浜(しららはま)海水浴場 南紀では有名な海水浴場。多くの観光客が訪れる。
地名: 
チンアナゴ(ガーデンイール)
英名: 
和名:チンアナゴ(ガーデンイール)
学名:
コメント:チンアナゴ(ガーデンイール) 大抵コロニーを形成し数匹で暮らしている。沖縄などの砂地では比較的多い。 /南紀・串本
地名:紀伊半島
カクレクマノミ
英名:Clown anemonefish
和名:カクレクマノミ
学名:Amphiprion ocellaris
コメント:ファインディング・ニモで一躍有名になったクマノミ。とても可愛らしい。
地名:沖縄
カクレクマノミ
英名:Clown anemonefish
和名:カクレクマノミ
学名:Amphiprion ocellaris
コメント:カクレクマノミ イソギンチャクと共生する可愛らしいクマノミ。ファインディング・ニモ
地名:沖縄
ツノダシ
英名:Moorish idol
和名:ツノダシ
学名:Zanclus cornutus
コメント:ツノダシ 熱帯魚らいしい熱帯魚。ファインディング・ニモに出てくる。
地名:沖縄
トウアカクマノミ
英名:Twoband anemonefish
和名:トウアカクマノミ
学名:Amphiprion polymnus
コメント: 内湾の穏やかな水域を好む。個多数は比較的少なくダイバーに人気。 白砂 海底風景
地名:沖縄
水納島
英名: 
和名:水納島
学名:
コメント:水納島 沖縄の離島。海底は真っ白な砂地で気持ちの良い景色が広がる。
地名:沖縄
サンゴに群れる魚
英名: 
和名:サンゴに群れる魚
学名:
コメント:サンゴに群れる魚 沖縄水納島の美しい砂地に点在する。小さな魚の隠れ家となる。 白砂 海底風景
地名:沖縄
オオカワリギンチャク
英名: 
和名:オオカワリギンチャク
学名:
コメント:オオカワリギンチャク 世界で唯一紀伊田辺でしか見られない希少種。非常に美しく、うっすらと淡く光ってみえる。
地名: 
クロホシイシモチ
英名: 
和名:クロホシイシモチ
学名:
コメント:クロホシイシモチ産卵 マウスブリーダーとして知られ、オスが口内保育をする。産卵の瞬間を撮るのは難しい。城ヶ崎
地名:伊豆半島・東伊豆
ウチワザメ
英名:Thornback ray
和名:ウチワザメ
学名:
コメント:ウチワザメ 普段砂の中に潜っていて発見しづらい。エイのようだが立派なサメの仲間。 大川
地名:伊豆半島・東伊豆
ネコザメ
英名:Japanese horn shark
和名:ネコザメ
学名:Heterodontus japonicus
コメント:幼魚 あまり泳ぎ回らずに海底でじっとしている。サザエなどを好んで食べる。城ヶ崎
地名:伊豆半島・東伊豆
ネコザメ
英名:Japanese horn shark
和名:ネコザメ
学名:Heterodontus japonicus
コメント:幼魚 あまり泳ぎ回らずに海底でじっとしている。サザエなどを好んで食べる。城ヶ崎
地名:伊豆半島・東伊豆
メガネウオ
英名: 
和名:メガネウオ
学名:
コメント: 砂の中に潜っていて疑似餌のような舌をだし小魚を誘き寄せる。 大瀬崎
地名:伊豆半島・西伊豆
ムラサキハナギンチャク
英名: 
和名:ムラサキハナギンチャク
学名:
コメント:ムラサキハナギンチャク 大瀬崎など砂泥底に生息しホウキムシなどを共生させていることが多い。 大瀬崎
地名:伊豆半島・西伊豆
アオイガイ
英名: 
和名:アオイガイ
学名:
コメント:アオイガイの仲間 台風明けの大瀬崎に打ち上がっていた。 大瀬崎
地名:伊豆半島・西伊豆
ヒラメ
英名:Bastard halibut
和名:ヒラメ
学名:Paralichthys olivaceus
コメント:幼魚 擬態が上手く幼魚は発見し難い。
地名:伊豆半島・東伊豆
ギンガメアジ
英名:Bigeye trevally or jack
和名:ギンガメアジ
学名:Caranx sexfasciatus
コメント:海底遺跡に群れで住み着いていた。
地名:沖縄
ギンガメアジ
英名:Bigeye trevally or jack
和名:ギンガメアジ
学名:Caranx sexfasciatus
コメント:海底遺跡に群れで住み着いていた。
地名:沖縄

英名: 
和名: 
学名:
コメント:与那国島の美しい砂地。白い砂紋は青い海によく映える。日本一綺麗な砂地かも。白砂 海底風景
地名:沖縄
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 |