|
|
|
|
HH0596
I-00048卵を抱えるダイダイヨウジ♂
ダイダイヨウジ/Orange pipefish
Maroubra yasudai
I,O,P 二番 ニコンF4 105mm
おなかの育児嚢に卵を持っているのが解かる.ヨウジウオ科の仲間は卵を♂が♀から受け取り育てる.カミソリウオ科は違う. |
HH0696
F-00388小さな群れで餌をついばむツノダシ
ツノダシ / Moorish idol
Zanclus cornutus
富戸 ヨコバマ ニコンF4 20mm |
HH614
To-00037クダゴンベ(yg)
クダゴンベ / Longnose hawkfish
Oxycirrhites typus
土肥 お花畑 ニコンF4 105mm
ペアーでいたが二匹を一緒に撮る事は出来なかった.橋梁工事の影響でか水底に泥がたまってシルトのようになっていて撮影するのに苦労した. |
HH0587
F-00367ダイバーとナンヨウツバメウオyg
ナンヨウツバメウオ
Orbic Batfish / Orbicular Batfish
Platax orbicularis
富戸 ヨコバマ ニコンF4 フィッシュアイ16mm
富戸ヨコバマのエキジットスロープ付近にいたナンヨウツバメウオygをダイバーをメインに撮って見た. |
|
|
|
|
HH0510
F-00028青い水とスケロクウミタケハゼ
スケロクウミタケハゼ / Soft-coral Goby
Pleurosicya boldinghi
富戸 ヨコバマ ニコンF4 105mm
冬の奇麗な澄んだ水とポリプを満開にしているトサカ。水中の深さ上下の広がりを出すために縦カットにした. |
HH0534
F-00106ミギマキの集団
ミギマキ / Redlipped morwong
Goniistius zebra
富戸 ヨコバマ ニコンF4 60mm
春先によくこういう光景を見かける.この少し後から幼魚が見られ始めるので繁殖の為の集団ではないかと思われる. |
HH0631
W-00007泳ぐカスザメ
カスザメ / Angel fosu
Squatina japonica
富戸 ワキノハマ ニコンF4 フィッシュアイ16mm
砂地に隠れていたのを起こしたら中々止まらずに泳ぎ続けた. |
HH0612
Ta-00112フトヤギに棲むオルトマンワラエビ
オルトマンワラエビ / Chirostylus ortmanni
田子 弁天 ニコンF4 60mm
昔はムギワラエビとされていたが新名称に変わった.脚の模様に注意. |
|
|
|
|
HH0622
To-00127春の水中(土肥)
アナハゼ / Perch sculpin
Pseudblennius percoides
土肥 通り岬湾内 ニコンF4 60mm
春の通り岬の水中.ホンダワラの森にアナハゼやネンブツダイ,オビアナハゼ,チャガラなどが群れをなす |
HH0536
F-00113フリソデエビのペアー
フリソデエビ / Harlequin Shrimp
Hymenocera picta
富戸 ヨコバマ ニコンF4 105mm |
HH0653
W-00369ナヌカザメとダイバー
ナヌカザメ / Cephaloscyllium isbaellum
富戸 ワキノハマ ニコンF4 フィッシュアイ16mm
ワキノハマノ水深18mのところに有る岩で寝ていたナヌカザメの子供をダイバーをいれて撮影した
実際の体長は80cmくらいだったが,角度を変えて大きく写るようにした. |
HH0502
F-00015奇麗な水とマアジの群れ
マアジ / Yellowfin horse mackerel
Trachurus japonicus
富戸 ヨコバマ ニコンF4 フィッシュアイ16mm
2002 2 D/W掲載。秋から冬にかけてヨコバマの左側の砂地でよく見られる光景. |