  | 
  | 
  | 
  | 
HH0687 
F-00358キタマクラによりそうカイワリyg 
カイワリ / Threadsail filefish 
Kaiwarinus equula 
富戸 ヨコバマニコンF4 60mm 
キタマクラCanthigaster rivulata  英名 Scribbled
      tody | 
HH0584 
F-00362ヒメジと泳ぐカイワリyg 
カイワリ / Threadsail filefish 
Kaiwarinus equula 
富戸 ヨコバマ ニコンF4 60mm 
ヒメジUpeneus japonicus | 
HH0583 
F-00361カワハギygと泳ぐカイワリyg 
カイワリ / Threadsail filefish 
Kaiwarinus equula 
富戸 ヨコバマ ニコンF4 60mm 
カワハギStephanolepis cirrhifer | 
HH0688 
F-00359キュウセンと泳ぐカイワリyg 
カイワリ / Threadsail filefish 
Kaiwarinus equula 
富戸 ヨコバマ ニコンF4 60mm 
キュウセンHalichoeres poecilopterus 英名 Multicolorfin
      rainbowfish | 
  | 
  | 
  | 
  | 
HH0509 
F-00027ユウレイクラゲとハナビラウオ 
ハナビラウオPsenes pellucidus 
富戸 ヨコバマ ニコンF4 60mm 
普段見られる個体より随分大きかった.(15Cm位)。初夏の水の汚い時の撮影なので厳しかった. 
 クラゲウオの可能性もある. | 
HH0522 
F-00056クラゲとオオトガリズキンウミノミ 
オオトガリズキンウミノミOxycephalus porcellus 
富戸 ヨコバマ ニコンF4 60mm 
アミの仲間だと思うが一度クラゲと離れてしまうともう付かなかった. 
IOPでも春に良く観ることが有る. 
 | 
HH0519 
F-00047ガラスハゼとイボイソバナガニ♀ 
ガラスハゼ /Bryaninops yongei 
富戸 ヨコバマ ニコンF4 60mm 
イボイソバナガニ Xenocarcinus tuberculatus 
喧嘩はしないのか?パートナーとは出会えるのか? | 
HH0593 
I-00023岩に寄り添うベニカエルアンコウ 
ベニカエルアンコウ / Scarlet angler 
Antennarius nummifer 
I,O,P クエ穴横 
ニコンF4 105mm+tc201 
左側にコシオリエビがハサミを振り上げて威嚇している. | 
  | 
  | 
  | 
  | 
    
      HH0680 
F-00342縄張争いをするオハグロベラ♂ 
オハグロベラ /Cocktailfish 
Pteragogus flagellifer 
富戸 ヨコバマ ニコンF4 60mm | 
      HH0580 
F-00292クリーニングされるコクテンカタギ 
コクテンカタギ / Chaetodon guentheri 
 
富戸 ヨコバマ ニコンF4 60mm 
ホンソメワケベラ Labroides dimidiatus 
英名 Bluebacked black wrasse 
("bluebacked"=青い背中の "wrasse"=ベラ) | 
      HH0581 
F-00293クリーニングされるコクテンカタギ 
コクテンカタギ / Chaetodon guentheri 
富戸 ヨコバマ ニコンF4 60mm 
ホンソメワケベラ Labroides dimidiatus 
英名 Bluebacked black wrasse 
("bluebacked"=青い背中の "wrasse"=ベラ) | 
      HH0582 
F-00299トサカとクリーナーとコロダイ 
コロダイ / Diagramma pictum 
富戸 ヨコバマ ニコンF4 24mm |