|
|
|
|
生態 -隠れ家-
S-00473ノコギリヨウジ
Doryhamphus japonicus
土肥 通り岬湾内
F4 60mmマクロ
HH0777
岩の亀裂や窪みに住む.複数でいることが多い
| 生態 -隠れ家-
S-00474ハナタツ
Hippocampus sindpnis
富戸 ワキノハマ
F4 60mmマクロ
HH0778
ハナヤギに尾を絡ませていた
おそらくハナタツだと思われる
| 生態 -隠れ家-
S-00475ハナタツ
Hippocampus sindpnis
富戸 ワキノハマ
F4 60mmマクロ
HH0779
フトヤギに絡み付いて隠れている
実際現場で見るとライト無しでは見つけにくい
| 生態 -隠れ家-
S-00476ヒメイカ
Idiosepius paradoxus
土肥 通り岬湾内
ニコンF4 105mm
HH0780
マメダワラにくっついていた
土肥ではマメダワラ富戸ではミルに付いている事が多いが水中を漂っているところも良く見かける.
|
|
|
|
|
生態 -隠れ家-
S-00477ヒレナガハゼ
Vanderhorstia macropteryx
土肥 通り岬湾内
ニコンF4 105mm
HH0781
砂泥底にエビが掘った穴に住む
土肥の湾内に多い.ヨコバマでは稀.
各鰭の模様は美しい.
| 生態 -隠れ家-
S-00478ヘラヤガラ
Aulostomus chinensis
富戸 ヨコバマ
F4 60mmマクロ
HH0782
ヒオウギヤギの中に入って隠れていた.
伊豆で見ることが出来るのはほとんど幼魚のためヤギやトサカ、大きな岩の陰等に隠れている事が多い.
| 生態 -隠れ家-
S-00479ヘラヤガラ
Aulostomus chinensis
富戸 ヨコバマ
ニコンF4 105mm
HH0783
フトヤギの間に隠れていた
伊豆で見ることが出来るのはほとんど幼魚のためヤギやトサカ、大きな岩の陰等に隠れている事が多い.
| 生態 -隠れ家-
S-00480ホオジロゴマウミヘビ
Apterichtlus moseri
富戸 ヨコバマ
ニコンF4 105mm
HH0784
砂礫底に穴を掘ってすむ
|
|
|
|
|
生態 -隠れ家-
S-00481ホシハゼ
Asterropteryx semipunctata
土肥 通り岬湾内
ニコンF4 105mm
HH0785
ガレ場の石のしたの窪みや隙間にすむ.
繁殖の時期になると♂は身体の青い斑点が美しい.
| 生態 -隠れ家-
S-00482ホソウミヤッコ
Halicampus boothae
富戸 ヨコバマ
F4 60mmマクロ
HH0786
浅場の海藻類の間に隠れている
| 生態 -隠れ家-
S-00483ホタテウミヘビ
Pisodonophis zophistius
富戸 ヨコバマ
F4 60mmマクロ
HH0787
砂礫底に穴を掘ってすむ
| 生態 -隠れ家-
S-00484スナダコ
Octopus aegina
土肥 通り岬湾内
F4 60mmマクロ
HH0788
カキの殻を住処にしていた.
砂に埋もれた石の横に穴を掘ったり,空き瓶や缶の中などにも入り込む.
|
|
|
|
|
生態 -隠れ家-
S-00485マツカサウオ
Pinecone fish
Monocentris japonica
土肥 通り岬湾内
ニコンF4 105mm+tc201
HH0789
岩の窪みや亀裂の中等でガンガゼのトゲに隠れている場合もある
成魚になると大島の王の浜のように根のオーバーハングしたようなところに群れてすむ事もある.
| 生態 -隠れ家-
S-00486マハタ
Epinephelus septemfasciatus
土肥 通り岬湾内
ニコンF4 105mm
HH0790
空き缶を隠れ家にしていた
幼魚の間は物陰に隠れ住む.
| 生態 -隠れ家-
S-00487ミサキウバウオ
Lepadichthys frenatus
富戸 ヨコバマ
ニコンF4 105mm
HH0791
岩の亀裂や窪みなどでガンガゼやウニなどの影に隠れている事が多い
| 生態 -隠れ家-
S-00488ミジンベニハゼ
Lubricogobius exiguus
土肥 通り岬湾内
ニコンF4 105mm+tc201
HH0792
ムラサキイガイの殻を住処にしていた
サザエの殻や大きめのフジツボの殻ムラサキイガイやカキの殻など身を隠せ中がつるつるしているところに多く見られる.
|